人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【礼二郎のつぶやき】

新クラス開講

ひょんなことから思いつき、「そうだ!京都行こう!」ではなくて「そうだ!新しいクラスを作ろう!」と決心するまでに時間はさほどかかりませんでした。

試しに2/26のクラスで実験的に振付けをしてみて、その思いに拍車がかかりました。その時には「4月からやるからねぇ〜!」と言ってたのですが、「いやいや、もうすぐにでもやりたい!」と思い直し、今日HPの作り直しと並行してスケジュール変更ブログの方にも変更を告知した次第です。

「なになに?どんなクラスなの?」と疑問にお思いの方、多いでしょうね。では詳細を明らかにしましょう。

じゃじゃーん!

クラス名は『WAVE & FLOW』。
内容は従来行ってきた『Spiral & Swing』を更に一個一個の骨レベルまで落としこんで緻密で滑らかな動きを研究するというもの。

簡単に言うとブレイクダンス(ざっくりと言ってますが、その中でも細分化が進んでいるようですね。専門家の方、まぁ、適当に読み流してください(笑))の方達の動きに似た感じです。ぐねぐねとした背骨や腕の動き、その場に居るのに「動く歩道」や「ろくろ」に乗っているかのような動き、体の各部分が連携するチェーンのような動き、それらをコンテンポラリーダンスに取り入れている方達も多いのですが、まだまだレッスンとして定着している所は少ないようです。どうしても感覚的・自分で研究せい!的な風潮が強いと思うのです。それを敢えてクラスでやってしまおう!という訳です。

ジャズダンスのクラスでよく行う「アイソレーション」をより細かくしつこく繰り返したり、動かしにくい部位を集中的にストレッチしたりして体を温め、一か月ごとに変わる課題振付を覚えて頂きます。

時間は19:30〜22:00。通常のクラスより30分程短いのですが、料金は¥3000とさせて頂きます。勿論従来の11回・23回チケットはご利用になれます。内容が濃いクラスですのでご理解願います。

動きが硬い方、もっとしなやかに踊りたい方、ストリート系のコンテが好きな方、是非受講してみてください。沢山の方のご参加、お待ちしています!
# by reijiro_kaneko | 2008-02-29 20:52 | レッスン

簡単?それとも難解?

さて、唐突ですが、最近のレッスンはどんな感触でしょうか?

人によっては「なんだか言ってることもやってることも超初級レベルになっちゃって先生は私達に見切りをつけちゃったのかなぁ?」と言う方も居ますし、「今さらながら指摘されること全てがずきんずきんと心に刺さります。私、今まで何やってたんでしょうか?」と言う方も居ますし、「毎日が発見の連続です!」と言う方も居ます。人によって感じ方が違うのは当然のこと。どんな伝え方であれ、報告や感想を直に言ってくれることは本当に嬉しいことなのです。ですからこれからも「こんなこと言ったら失礼かな?こんなこと言ったら笑われちゃうかな?」などと思わずに正直な気持ちをどんどん伝えてきてくださいね。

どのクラスでも最近こだわっていることの一つに「伸びる」という動きがあります。どこを伸ばすのか、どこに気を付けて伸ばすのか、どこに向かって伸ばすのか、伸ばした後はどういう動きに繋がるのか、伸ばしている時の気分はどうか、などという細かい注意を沢山しています。今まではお恥ずかしいことに「これだけ見本を見せているのだから当然解るでしょ?」と思って大して注意もせずに振りをどんどん進めてしまっていたのですが、何度か他の先生のレッスンを受けているうちに、「あら?もしかして、意外と伝わってないのかもしれないな?」と薄々感じるようになり、ある日試しに「はい、今の部分で気を付けて踊ったことはどんなことですか?」と訊ねてみたのです。返ってきた答えは様々でした。しかし、その中に一番気を付けて欲しかったことは含まれていなかったのです。その瞬間にこりゃあイカン!と冷や汗が垂れました。一番大切なことを伝え切れていないのは皆さんのせいではなく僕のせいだ、と。

それからは「もうお願いだからそっとしておいてください!」と哀願されるくらい細々と注意をするようになりました。すると、、、、どうでしょう!皆さん総じて格段に瑞々しい動きになるのです!長年「????」と感じてきた「空気が動くダンス」も少しずつではありますが見えつつあります。

話はちょっとズレますが、びしびし叱りつけて軍隊のようにトレーニングする教室もあってもいいかもしれませんが、僕は教師も生徒も一緒になって盛り上がる教室の方が絶対楽しいと思うのです。

びしびしされたい方は自分自身で自分自身をびしびし叱りつけてください。それが一番自分の糧になります。他者からの叱咤はその瞬間にはハッとしますが長続きしません。それどころか抗生物質のように依存性が高まり身体が鈍感になります。自分自身で自分自身を叱りつけること、これが一番上達の近道です。そうやって日々自分を律している方に僕がほんのちょっとアドバイスをした時にレベルアップするキッカケが生まれればいいなぁと願っています。
# by reijiro_kaneko | 2008-02-23 00:12 | レッスン

「なる」と「する」

先日のレッスンでジャンプの時にしっかり踵を踏んでいるかどうかお互いにチェックしてみようということになり、2人一組でお互いをチェックしあいました。

結果は全員が踏めてるつもりでも踏めていなかったと判明。本人の自覚以上に事実は厳しいものだと気付いて頂いたようです。

このことから僕も気付いたことがあります。

それは、

「なる」ではなく「する」の法則!

よく「先生、私、身体硬いのですが柔らかくなるかしら?」と質問されることがあります。僕はこれまで色んなことをアドバイスさせてもらいましたが、「柔らかくなる」「出来るようになる」ためにはとっても大切なことがまず本人の中に芽生えないと柔らかくもならないし出来るようにもならない、ということを今日は書きたいと思います。

先ほどの「ジャンプの時の踵を踏む」という話で解説しますと、踵を踏めるようになる色んなエクササイズを提供してはいますが、それだけこなしていれば踏めるようになるかと言うと答えはスバリ「No!」です。踏めるようになるためにはまず本人が「踏もう」と思い、踏むためにどういう風に身体を使えばいいかを考え、「踏もう」と意識をしながら「踏む」ことが大切です。まどろっこしい書き方をしましたが、要は「踏めるようになる」のではなく「踏めるようにする」という発想の転換が必要だということです。

爪先が伸びない、プリエが浅い、身体が伸びやかに使えない、音楽が聴けない、ターンが上手にならない、足が上がらない、などのよくある悩みの殆どがこの意識改革によってかなりの率で改善されるはずです。

この意識がきちんと整っていると身体はどんどん変わろうとしてくれますので、僕からの注意もスポンジのように身体に染み込んでいきますし、より高い技術を習得するための準備が出来るようになっていきます。

レッスン3時間の間だけでも意識をしてみませんか?でも、3時間は集中しっぱなしだととても疲れますので、15分に一回思い出すだけでもいいのです。自ら貪欲に「しよう!」と思うとレッスンももっともっと楽しいものになっていきますよ。

さあ、明日から早速皆さん試してみてください!
# by reijiro_kaneko | 2008-02-05 21:44 | 身体

気分と身体の密接な関係

怒濤の投稿ラッシュが続いておりますが、決して気が狂ったわけではありません。大丈夫。僕は元気です。

さて、今日のテーマは「気分と身体の密接な関係」と書きましたが、難しいことを書く気はさらさらありません。ただ、とても単純明快なことほど、ハマってしまうととんでもなく難しいことに感じられることもあります。かえって、難しいことの方がきちんと筋道を追っていけば簡単に感じられる日も近かったりします。

前回書いた「クサい表現」にも繋がる話題ですが、皆さんは振りや曲を与えられてまず何を考え何をイメージしますか?

とても悲しい曲や切々とした気持ちを紡ぐような動きを聴いたり観たりしたらどう感じますか?

明るく希望に満ちて伸びやかに踊るダンサーを観る時や生きる喜びを歌った曲を聴く時はどうでしょうか?

悲しい=悲しい

嬉しい=嬉しい

という単純な図式で感覚と思考が繋がる人ばかりではないと思います。しかし、そんなに複雑に考える必要はダンスに於いてはあまり必然性が無い気がするのです。

そりゃあ、素晴らしいダンサーやミュージシャンは嬉しい=嬉しいだけじゃない印象を与えてくれます。嬉しい表現の中にある悲しい記憶だったり、悲しい表現が何故かスッキリとした印象を与えてくれる人も稀にいます。

でもまずは、単純に「嬉しいなら嬉しい」「悲しいなら悲しい」をきっちりと表現していくことが出来ないとイカンと思うのです。心の襞的なものは何度も何度も練習したり舞台に立ったりしたその後で自然にくっついてくるもの。

そうやってまず気分を明確にしてあげれば身体も自ずと呼応してくれます。もっとシンプルに、もっとクリアーに、色んな感覚を開いてみませんか?

それよりも何よりもまず、踊れる環境にある幸せを噛みしめたら、もうそれだけでハッピーになりますよね!難しいことも沢山あるけれど、眉間の皺をちょっと減らして、「ありがとう!」って踊ってみましょうよ!

ね!
# by reijiro_kaneko | 2008-02-02 20:07 | 身体

2008年の抱負

2008年は去年にも増して激動の1年になりそうな予感。いえ、悪い意味ではなく結果的に良い意味での「激動」だと思うのです。

と、なんだか細木女史のような書き出しになってしまいましたが、決して予言でも占いでもありません。去年の公演後、考えさせられる出来事が相次いで起こり、その度にゆっくりとですが自分も周囲も変化してきているのを感じます。

「あなたの文章は時としてキツすぎる。それでは誤解を招くのも仕方がない。」とある方に指摘を受け、過去の投稿を読み返してみました。あらあら、ホントだ。真意とは裏腹に感情にまかせた荒々しい口調の数々。そして自分が神であるかのような上から目線。どこでどうこうなってしまったのか分かりませんが、とにかく「天狗」になっていたのは紛れもない真実です。レッスンを受講しに来てくださる皆さんに対して、もっともっと心から熱く丁寧に向き合っていかなければ!と恥ずかしさでいっぱいになりながら堅く心に誓いました。

こういう風に考えるようになったのは、これだけがキッカケではありません。イタリア旅行を始めとして、様々な舞台を頻繁に観る機会を増やしたことや、自ら他の先生のレッスンを受けに行くようになったことが大きな原動力をもたらしてくれたのです。

ええ、いつも僕が皆さんに言っていることですよね。人には言う癖に、自分では実行してなかったのです。心のどこかで「これまで色々観てきたからこれ以上観なくてももういいや」とどこかで奢った気持ちがあったのでしょう。今となっては恥ずかしい限りですが、長年鼻パンパンで周囲を振り払って走ってきた自分の姿を振り返ると、もう滑稽でしかありませんね。

他の先生のレッスンを受けるようになったことには本当に大きな意味があります。「教師とはどうあるべきか?」という対等な立場での観察に始まり、自分の身体のコンディションの把握、受講する皆さんの在り方、エクササイズの見直し、選曲、レッスン前後の自分との対峙、などなど得るものは無限にあります。

そこで気付かせてもらったことをここ何日か書かせて頂いています。

もし、今までの「金子先生流」の延長で読んで下さった方がいらっしゃったら困ってしまうので誤解を解くためにも書き添えておきます。

これらは決して「説教」でも「押しつけ」でも、ましてや「感情の吐き捨て」などではありません。

「こうしたらもっともっと楽しくなるよ〜!」の提案のつもりです。

これからもどんどん「熱く」「真摯に」投稿していきたいと考えています。どうぞお楽しみに!

目指せ、「欽八先生」、です。
# by reijiro_kaneko | 2008-01-31 17:56 | 日記



ダンサー兼インストラクター『金子礼二郎』が気ままに呟いています。

by reijiro_kaneko
カテゴリ
タグ
最新のコメント
うーん、怪我ですか。心配..
by Annie at 14:33
yukiさん ほん..
by reijiro_kaneko at 12:10
慣れです、慣れ。 がんば..
by yuki at 11:49
ハニョポンタさん ..
by reijiro_kaneko at 22:59
昨夜アバターを観てきまし..
by ハニョポンタ at 13:29
ふぁるさん 初めま..
by reijiro_kaneko at 12:41
初めましてです。 私も..
by ふぁる at 02:15
ひさえさん おー!..
by reijiro_kaneko at 23:54
H先生、以前カザミアで受..
by ひさえ at 15:03
美保子さん とても..
by reijiro_kaneko at 11:23
以前の記事
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
フォロー中のブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧